学校ブログ

7月21日(金) 校庭の草取り&一学期終業式

今日は朝活動の時間に校庭の草取りをしました。広い範囲に生えていましたので全部というわけにはいきませんが、学年ごとに分かれて作業をしました。地面が柔らかいので気持ちよく抜けました。

朝の会の後、体育館で一学期終業式を行いました。2・4・6年生の代表児童が、一学期頑張ったことと夏休みのめあてを発表しました。夏休みは、縄跳びやラジオ体操、お手伝いを頑張りたいそうです。校長からは、夏休みは「自分の命を守ること」「興味あることにチャレンジしてみること」「家族の手伝いをすること」を頑張ってほしいと話しました。30日間の夏休み、安全に楽しく過ごしてほしいです。

7月20日(木) 花壇の草取り頑張ってくれました

今日は、下校時間に突然土砂降りの雨が降り、安全に下校できる状況ではなかったので、雨がおさまるまで校内で待機してから厳美渓方面は途中まで職員が一緒について帰りました。下校が少々ずれ込み、ご心配をおかけしました。

さて、最近の長雨で雑草がずいぶん伸びてきてしまいました。そこで昨日、ボランティア委員会から「花壇の草取りを手伝ってほしいです。登校時に一人5本、草を抜いてください。」というお願いの放送がありました。

今朝、6年生を筆頭に「おはようございます」の声と共に花壇に来て草取りをしてくれる子がたくさんいました。時間いっぱい手伝ってくれた子もいます。このような呼びかけにきちんと応えてくれる厳美っ子は素敵だなと思いました。協力してくれた子たちのおかげで花壇もすっきりして夏休みを迎えることができます。

7月19日(水) 今週末は終業式です

一学期も今週で終わりです。昨日から個別懇談会も行われています。雨の中、ご来校ありがとうございます。今日は、3年生の教室をのぞくと防火ポスターの制作を行っていました。無言で色塗りに集中していました。斜め向かいの図書室の廊下には「読書の木」の掲示があります。1学期に目標冊数を達成した子は85人もいました。夏をテーマにした本も展示されていました。夏休みにもたくさん本を読んでほしいです。玄関前の掲示では、夏休み中に地域で行われる川遊び体験やものづくりの企画を紹介しています。身近なところで豊かな体験ができそうです。ご都合のつく方は参加されてはいかがでしょうか。

7月14日(金) 5年生 田んぼの先生に教わる 

今日の1校時、5年生が田んぼの先生である佐藤克徳さんに稲の生育について教えていただきました。田んぼから、大きく育った稲を人数分持ってきていただき、一人一人そっと外側からはがしていきました。今の時期は幼穂形成期というそうです。上手にはがしていくと、中心部には小さな稲の穂の赤ちゃんがいました。これから8月にかけて稲の花が咲き、受粉してコメのもとができていくことを教わりました。開花時間はなんと2時間だけだそうです。秋の収穫は9月下旬から10月上旬ごろとのこと、楽しみです。

7月13日(木) 1年生 ブルーベリー摘み取り体験

今日は1年生が、若井原の観光ブルーベリー園「愛菜ファーム・ブルーベリーハウス」に校外学習に出かけました。ブルーベリーの摘み取り体験をさせていただき、職員の方のお話を聞いてきました。大きな粒を選んで、おいしそうにほおばっていました。今日も暑い日でしたがブルーベリーソースのかかったソフトクリームもごちそうになり、大満足の1年生でした。おうちの方と来たり、幼稚園の時に来た経験のある子もいました。地元に素敵な施設があることに感謝です。ブルーベリーハウスの皆様、お世話になりました。